【Java】HashSetの使い方(順序なしSet)

当ページのリンクには広告が含まれています。

HashSetの使い方をまとめました。
HashSetに関する使い方のサイトは他にもありますが、
それらのサイトには書かれていないメソッドについても書いてあります。

目次

HashSetの基本情報

・重複する値を持たない。
・順序は保証しない。
・Nullは値として保持できる。

使い道

和集合の作成
集合A[1, 2, 3]
集合B[2, 4, 6]
A ∩ B = [1, 2, 3, 4, 6](∩ は和集合の記号です)
[2]は重複しているので、1つになります。

積集合も求めることはできます。
retainAllメソッドで可能ですので後述します。

使い方

追加

値の追加(addメソッド)

Collectionの追加(addAllメソッド)

Colection型であれば追加できます。(もちろん型が一致する必要はありますが)
ここではArrayListとHashMapを追加させています。

削除

値の全消去(clearメソッド)

値の削除(removeメソッド)

対象のCollectionを削除(removeAllメソッド)

条件付き削除(removeIfメソッド)

判定

等価判定(equalsメソッド)

要素数ゼロ判定(isEmptyメソッド)

値を含むか判定(containsメソッド)

指定したCollectionの値を含むか判定(containsAllメソッド)

引数に与えるのはColection型であればOKです。
ここではSet以外でも動作することを確認するため、ArrayListを判定対象のColectionとしています。

繰り返し

拡張For文

Iterator

各要素に対して指定されたアクションを実行(forEachメソッド)

ハッシュ・コード値(hashCodeメソッド)

要素数(sizeメソッド)

積集合(retainAllメソッド)

2つのCollectionにおいて共通要素だけにします。
対象はCollection型を指定できるため、ArrayListやHashMapとの共通要素を抽出することも可能です。

他の参考サイト

ITSakura – Java HashSetの使い方のサンプル
TechAcademy – JavaのHashSetクラスの使い方を現役エンジニアが解説【初心者向け】
Javaコード入門 – HashSet

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
ご意見・ご要望がありましたら、遠慮なくコメント下さい!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

リーマンショックの影響で26歳の時にIT業界から離れ、紆余曲折を経て34歳でエンジニアに復帰しました。
復帰前は開発未経験でしたが、独学した知識と面接時のコミュニケーション力で見事開発エンジニアとして復帰しました!
今はフリーランスエンジニアとして仕事をしています。

■保有資格
・Java Gold SE 11

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次