プログラミング その他

Redmineでリンクにできない場合にチェックすること

投稿日:

リンクにできない場合のチェック項目

  • 前後に文字列がくっついている。
  • 前後に全角スペースがある。
  • リンクの#が全角になっている。
  •  

    リンクにするには?

    以下のルールで記述すればリンクにできます。

    ・チケット番号に#をつける(#は半角文字)
    ・#〇〇〇の前後に文字がある場合は半角スペースを空ける

     

    リンクにできる例

    前後に何も無いか、前後が半角スペースの場合

    Redmineでリンクにできる例

    ①前後に何も無い
    ②先頭に半角スペース
    ③④文字列との間に半角スペース

     

    リンクにできない例

    前後に何らかの文字列があるか、前後に全角スペースがある、または#が全角文字になっている

    Redmineでリンクにできない例

    ⑤⑥前後どちらかが文字列とつながっている
    ⑦前に全角スペースがある
    ⑧後ろに全角スペースがある
    ⑨#が全角文字になっている

     
    最後までお読み頂き、ありがとうございました!
    ご意見・ご要望がありましたら、遠慮なくコメント下さい!
    もし内容が良かったらランキング評価を頂けると励みになります(^^)

    ランキング評価する

    -プログラミング, その他
    -

    執筆者:


    comment

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    関連記事

    SQL, Mybatis, OR, O/R

    【MyBatis】IN句にパラメータを設定する方法

    SpringアプリケーションにおいてMybatisを使用する状況を想定した実装例です。 期待値 IN句に複数のパラメータが設定されたSQL文が発行されること [crayon-647bb7d4d61e6 …

    MySQL-タイムゾーン設定すると起動しなくなる原因と対処方法

    MySQLのタイムゾーン設定をすると、XAMPPでMySQLが起動できなる原因と対処法です。   原因 原因は、MySQL(MariaDB)は最初から日本語設定が入ってないためです。 def …

    VBAが書けるまでにどのくらいかかったか?

    これからVBAを学ぼうとしている人向けに参考情報として書きます。 前提 前提として、私の経歴を少し書いておきます。 ・PHPでのWeb開発1年未満 ・Javaの簡易なアプリは作れる ・SQLも理解して …

    エンジニア未経験者の転職が難しくなったので解決策を提案してみる

    現状 コロナ以降、未経験者のエンジニア採用が少しずつなくなっていきました。 それまではポートフォリオを作ったり、ある程度のポテンシャルがあると判断されれば 採用されるということがあったのですが、それが …

    【SpringBoot入門】#11~ 削除ダイアログの作成

    概要 検索結果から削除機能を呼び出した際に、削除を確認するためのダイアログです。 実装はjQueryで行いますので、mavenへの追加作業等の準備を別途行います。 イメージ jQueryの準備 jQu …

    ■運営者プロフィール
    IT業界10年のエンジニア。
    PHP -> VBA -> Javaと渡り歩いてきて、今はJavaをメインにフリーランスエンジニアとして活躍中!

    [保有資格]
    ・Java SE 11 Gold

    一度はエンジニアを辞めざるを得なかった私が再びエンジニアとして復活した数奇な物語

    SpringFramworkの良書

    ■おすすめ教材
    Javaの基本を学んだ人が、次のステップとして読む本(中級者向け)

    ※SpringはJavaのFrameworkの1つです。
    変更のしやすさ、保守性の高さが特徴です。