プログラミング Java

【Java入門】Javaの開発環境を準備しよう!

投稿日:

概要

これからJavaの勉強をしようとする方向けにJavaの開発環境を準備する手順をご説明します。
 

環境構築

Eclipseのダウンロード

IDE(統合開発環境)のEclipseをダウンロードします。
IDEとはざっくり言うと、コーディング用のエディタや実行環境が全てそろっているソフトウェアです。
後から色んな機能を追加することもできますし、システム環境変数にパスを設定して…というようなことも不要です。
⇒ダウンロード先

執筆時点(2021年5月12日)の最新版は2021年度版なので、これをクリックします。

いくつかのバリエーションがありますが、「Java」の「Full Edition」を選択します。
「Full Edition」はSpringBootが最初から使用できますので、将来Webアプリケーションが開発できることを見越して選択しておくことをお奨めします。
OSはご自身の環境に合わせて選択してください。

ファイルは1.7GBあるので、空き時間にダウンロードしておきましょう。
ダウンロードが完了したら、7-zipで解凍します。
※7-zipのダウンロード

Eclipseの配置

解凍のフォルダはどこに置いてもよいですが、慣例的にはCドライブ直下かProgramFilesフォルダに置きます。
※私の環境がWindowsなので、それを前提に解説を進めます。

以下の実行ファイルをダブルクリックで開きます。
C:\pleiades\eclipse\eclipse.exe

しばらくすると、下記のようなワークスペースを選択する画面が表示されます。
ワークスペースは作業領域だという理解でOKです。
最初はデフォルトで「worspace」になっていますので、そのまま「起動」します。

Eclipseが起動することが確認できたら構築完了です。

まとめ

  • IDEであるEclipseはシステム環境変数にパスを設定したりすることなく実行可能な環境が準備できる。
  • 将来、Webアプリケーション開発することを想定して「Full Edition」をダウンロードしておく。
  • ダウンロード後、特に設定することはなく、起動したら即利用可能である。

 
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
ご意見・ご要望がありましたら、遠慮なくコメント下さい!
もし内容が良かったらランキング評価を頂けると励みになります(^^)

ランキング評価する

-プログラミング, Java
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

Laravelのヘルパー関数とは?

Laravel includes a variety of global “helper” PHP functions. Many of these functions are …

【Java】画像ファイルをバイナリで比較する方法

  画像ファイルの比較 比較元ファイル 素材はPhotoACから拝借しました。 コピー元画像:PCを持つ女性 コピーしたファイルとの比較(True) コピー元ファイルをコピーしただけのファイ …

compiler.automake.allow.when.app.runningの設定が無くなっている件

概要 IntelliJのレジストリ設定から、 compiler.automake.allow.when.app.running が無くなっている件について、設定場所が変わっていたことのメモです。 仕様 …

【Javaサンプル】自動販売機(Level4) ドメイン駆動

前回(Level3) Level3ではクラス分けすることを行いました。 しかし、私の目指すところのドメイン駆動開発になっていません。 また、ロジックもまだまだ複雑さが残っており、ぱっと見て何をやってい …

【Java】ArrayListの最長文字列を取得する簡単な方法

(追記)2020/08/19 1. Listが空の場合(NoSuchElementException)に対応しました。 2. Nullが含まれていた場合、空文字として扱うように修正しました。 Arra …

■運営者プロフィール
IT業界10年のエンジニア。
PHP -> VBA -> Javaと渡り歩いてきて、今はJavaをメインにフリーランスエンジニアとして活躍中!

[保有資格]
・Java SE 11 Gold

一度はエンジニアを辞めざるを得なかった私が再びエンジニアとして復活した数奇な物語

SpringFramworkの良書

■おすすめ教材
Javaの基本を学んだ人が、次のステップとして読む本(中級者向け)

※SpringはJavaのFrameworkの1つです。
変更のしやすさ、保守性の高さが特徴です。