プログラミング– category –
-
プログラミング
オブジェクト指向でじゃんけんを作ってみる
最近、プログラム自体を書いていない時間を多いので、再勉強がてら少しコードを書いてみました。 何を作ったか? テーマ:じゃんけん(1対1) 言語:Java OOPで考慮したこと ・ゲームを管理するコントローラを作る。 ・オブジェクトはじゃんけんの手とルー... -
その他
【Office365】Excelのデフォルトフォントを設定する方法
手順 Excelを開く Excelファイルを開きます。 デスクトップにあればよいですが、なければスタートメニューから探しましょう。 オプションメニューを開く 「ファイル」>「オプション」を開きます。 フォントを設定する 「全般」を選択 「新... -
プログラミング
pageEncodingとcontentTypeのcharsetの違い
pageEncodingとcontentTypeのcharsetは処理されるタイミングが異なります。 それによって文字化けの原因につながっているので、どのように設定すればいいかを解説していきます。 違いは処理のタイミング pageEncoding ・JSPファイルからServletを生成する... -
プログラミング
Redmineでリンクにできない場合にチェックすること
リンクにできない場合のチェック項目 前後に文字列がくっついている。 前後に全角スペースがある。 リンクの#が全角になっている。 リンクにするには? 以下のルールで記述すればリンクにできます。 ・チケット番号に#をつける(#は半角文字) ・#... -
プログラミング
正規表現で複数の箇所を入れ替える方法
複数の特定の箇所を入れ替えるテクニックです。 確認環境 Sakuraエディタ 置換方法 ここでは例として、:区切りの前後の文字列を入れ替えてみます。 置換前データ メニュー:AAA メニュー:BBB メニュー:CCC 正規表現 置換前:(.*):(.*) 置換後:$2:$1 置換結... -
プログラミング
【Laravel】SQLの確認はenableQueryLogを使う
SQLのデバッグのために、SQLとバインドされた値を確認したいことがあります。 その時に使える方法として、よく提示されるのは以下の2つです。 1.enableQueryLogメソッドとgetQueryLogメソッドを使う クラス:Illuminate\Database\Connection 出力タイミン...