「 月別アーカイブ:2021年05月 」 一覧

【Java入門】ラムダ式の基本構文と変数スコープ

概要 Javaにおけるラムダ式について解説します。 ラムダ式とは? OracleのJavaドキュメントに簡潔な説明があったので引用したいと思います。 Lambda expressions enable …

Javaの開発用PCの推奨スペックは?

概要 これからJavaを勉強しようとしている方、そのためにパソコンの購入または買い替えを検討している方向けです。   推奨スペック 以下の観点で説明したいと思います。 ・処理性能 ・作業のしやすさ ・ …

【Java入門】インターフェースの使い方まとめ

概要 インターフェースとは、内部実装を知る必要なく、利用する機能の接点のみを提供する仕組みです。 接点をソフトウェア的にいうと、メソッドのシグネチャと戻り値の型に当たります。 つまり、どんなメソッドに …

【Java入門】クラスの継承、オーバーライド

概要 クラスの継承とは、継承元(親)のフィールド(値)、メソッド(機能)を継承先(子)に引き継がせることです。 継承先(子)では、追加のフィールド(値)、メソッド(機能)を持つことができます。 つまり …

ITエージェントが保有している案件数を比較してみました

概要 ITエージェントが保有している案件はどのくらいあるのか? また、Java案件に参画するにはどのエージェント経由が有利か? というちょっとした興味を元に調べてみました。 調査実施日:2021年5月 …

【Java入門】クラスの基本

概要 以前、クラスとインスタンスの違いでクラスについて簡単に触れました。 ここではクラスの内容を掘り下げて説明していきます。   クラスの構成 クラスの基本構成は以下の3つです。 ・フィールド  :ク …

【Java入門】メソッドとは?使い方まとめ

概要 メソッドとは何か? また使い方をわかり易く説明します。   メソッドとは? 固く言うと、一連の処理を一つにまとめたものです。 平たく言うと、何らかの処理を1つにまとめたものです。 例 Syste …

■運営者プロフィール
IT業界10年のエンジニア。
PHP -> VBA -> Javaと渡り歩いてきて、今はJavaをメインにフリーランスエンジニアとして活躍中!

[保有資格]
・Java SE 11 Gold

一度はエンジニアを辞めざるを得なかった私が再びエンジニアとして復活した数奇な物語

SpringFramworkの良書

■おすすめ教材
Javaの基本を学んだ人が、次のステップとして読む本(中級者向け)

※SpringはJavaのFrameworkの1つです。
変更のしやすさ、保守性の高さが特徴です。