「 月別アーカイブ:2021年01月 」 一覧

【SpringBoot入門】#13~ 独自のエラー画面の作成

概要 何らかのエラーが発生した場合に、エラー画面を表示して対応したいことがあります。 デフォルトのwhite label Error pageのままというわけにはいかないので、 独自のエラー画面を作成 …

【SpringBoot入門】#12~ 削除機能の実装

概要 ダイアログでOK押下された場合の削除処理を実行します。 画面からリクエストされた書籍情報IDをキーに、論理削除を実装します。 システム開発ではほとんどの場合、論理削除を行います。 物理削除するの …

【SpringBoot入門】#11~ 削除ダイアログの作成

概要 検索結果から削除機能を呼び出した際に、削除を確認するためのダイアログです。 実装はjQueryで行いますので、mavenへの追加作業等の準備を別途行います。 イメージ jQueryの準備 jQu …

【SpringBoot入門】#10~ 更新機能の実装

概要 既に登録済みの書籍情報を画面上で編集し、更新する処理を実装します。 更新した内容が反映されていることを確認するところまでを行います。   フロントエンド 更新情報のリクエスト edit.html …

【SpringBoot入門】#9~ 更新画面の作成

左側のコンテンツ40% 右側のコンテンツ60% ※2021/01/09  画面遷移等のバックエンド側の内容が抜けていたので追記しました。 概要 検索結果一覧から編集ボタン押下で遷移してくる更新画面です …

■運営者プロフィール
IT業界10年のエンジニア。
PHP -> VBA -> Javaと渡り歩いてきて、今はJavaをメインにフリーランスエンジニアとして活躍中!

[保有資格]
・Java SE 11 Gold

一度はエンジニアを辞めざるを得なかった私が再びエンジニアとして復活した数奇な物語

SpringFramworkの良書

■おすすめ教材
Javaの基本を学んだ人が、次のステップとして読む本(中級者向け)

※SpringはJavaのFrameworkの1つです。
変更のしやすさ、保守性の高さが特徴です。