2023年– date –
-
【Spring】post送信したあとに400エラーが出る?クライアント側に何か問題があるかもしれません
400エラーとはBad Requestのことです。 つまり、クライアント側からのPOST送信に何らかの問題があります。 【一般的なケース】 よくある一般的なケースには以下の5つが挙げられます。 URLの構文エラー ブラウザキャッシュまたはCookieの破損 DNSキャッシュ... -
設立して間もない法人のクレジットカードを作成する方法
【設立してすぐの会社のクレジットカードを作れるのはこれだ!】 結論から言うと、FASIOビジネスカードです。 私は今年(2023年)7月に法人を設立しており、その直後にFASIOビジネスカードを発行できています。 ※プランはビジネスライトプラス 他にもマネー... -
LinucとLPIの受験チケットを割引で買う方法
【受験チケットを割引で購入できるサイト】 楽天 割引額は少ないですが、楽天SPUで倍率を上げていればポイント還元により実質的な割引額が増えます。 Ping-tと比較した上での話にはなりますが、7倍以上のSPUであれば楽天の方が割安です。 Ping-t 無料の問... -
汎用的なプログラミング力とは?優秀なエンジニアの頭の中について考えてみる
【汎用的なプログラミング力とは何か?】 プログラマとしてある程度の経験を積んでくると大抵のコードは書けるようになってくるし、他人のコードを読んで理解できるようにもなってくる。 そして1つの言語に精通してくると公式ドキュメントを読むだけで大抵... -
34歳でエンジニアに復帰してから6年経ったので振り返ってみた
34歳でエンジニアに復帰する前と復帰までの過程はプロフィールをご覧ください。 【34歳以前、私はどん底だった】 私はどん底にいて、人生が一度きりなら開発エンジニアになる夢に挑戦してみたいと思っていた。 詳しくはプロフィールに書いたのだが、精神的... -
Spring Initializrで作成したプロジェクトのビルドに失敗する
Spring Initializrで作成したプロジェクトのビルドに失敗するというブログエントリーがちらほらあり、私もその影響を受けましたが解消したので備忘録とします。 【状況】 Spring Initializrで作成したプロジェクトをIntelliJ IDEAでインポートしたら、Grad... -
【PosgreSQL】既存データをエクスポートして別データをインポートし直す方法
【概要】 開発をしていると不具合調査や再現テストのために、本番環境やステージング環境のデータをローカルに取り込むことがあります。 今回はそのような状況を想定した、既存データ(ローカルで開発中のデータ)をエクスポートして調査データ(本番また...