Java– category –
-
Java
【Java】Stringのequalsで定数を左側にする理由
JavaのStringでequalsによる等価判定を行う場合に、 比較対象となる定数は左側にする理由はNullPointerExceptionを回避するためです。 以降、NullPointerExceptionが発生する仕組みと、 定数を左側にすることでどのように回避できるのかについて解説してい... -
Java
【Java】文字列の完全一致と部分一致を判定する方法
Stringのmatches、containsメソッドなどを使った完全一致、部分一致を解説します! 完全一致 matches 完全一致は文字列が同じであることを判定するだけですので、matchesを使うなら正規表現は使わずに判定します。 正直、完全一致であればequalsでよい気は... -
Java
オブジェクト指向でじゃんけんを作ってみる
最近、プログラム自体を書いていない時間を多いので、再勉強がてら少しコードを書いてみました。 何を作ったか? テーマ:じゃんけん(1対1) 言語:Java OOPで考慮したこと ・ゲームを管理するコントローラを作る。 ・オブジェクトはじゃんけんの手とルー... -
Java
pageEncodingとcontentTypeのcharsetの違い
pageEncodingとcontentTypeのcharsetは処理されるタイミングが異なります。 それによって文字化けの原因につながっているので、どのように設定すればいいかを解説していきます。 違いは処理のタイミング pageEncoding ・JSPファイルからServletを生成する...