エンジニア転職 プログラミング Java

【Java】ポートフォリオ例(高配当株分析ツール)

投稿日:2021年5月1日 更新日:

概要

ポートフォリオにスクレイピングツールが良いと以前の記事でご紹介しました。
どんなものが作れるのか?
ということの具体例として、私が作成したスクレイピングツールを紹介します。

仕様

  • スクレイピング先はIR BANKとみん株
    • IR BANK:企業情報の取得
    • みんかぶ:最新の株価情報および単元株数取得
  • アイデアの元は、リベラルアーツの両学長が推奨する高配当株の分析
  • 参考:【初心者向け】高配当株の「分析ツール」の使い方をカンタン解説

    ざっくり言うと、Yahoo高配当株ランキングを基に、IR BANKで指標をチェックして投資対象を選定するということが書かれています。

  • 銘柄は東証上場銘柄一覧のマスターデータ
  • 対象の銘柄は、東証上場銘柄一覧です。
    選定理由は特になく、すぐ使えそうなマスターを探したらあったので使ったというだけです。
    マスターは後から足してIR BANKのスクレイピング対象にできるようにしてあるので、とりあえず問題ないかと。
    東証上場銘柄一覧

  • 高配当株の条件を検索したら、売上高等はグラフで簡単にチェック可能
  • 配当率の降順で検索結果が表示されるので、あとは売上高等の指標が、【初心者向け】高配当株の「分析ツール」の使い方をカンタン解説の通りになっているかをグラフでチェックするだけです。
    IR BANKのサイトはチェックしたい項目だけになっていないので、チェック対象項目だけを見るのが若干面倒です。
    なので、対象項目のみをグラフですぐに確認できるようにしました。

使用した技術

  • バックエンド
  • Spring Boot
    Spring Security
    MyBatis

  • フロントエンド
  • Thymeleaf
    JavaScript(jQuery、Chart.js)
    Bootstrap4

動作イメージ

スクレイピング機能

毎月最新の決算情報を更新するようにしています。
また、配当利回りの計算のために、日次で株価をみん株から取得しています。

※バックグラウンドで動作させているので、動作イメージはありません。

ログイン

SpringSecurityで実装しています。
ログイン画面はシンプルですが独自デザインにしています。

検索機能

両学長推奨の検索条件がデフォルトで設定されています。
検索結果は配当率の高い順に表示され、売上高等の8項目だけをチェックできるグラフ表示機能が付いています。

お気に入りに機能

自分だけのお気に入り銘柄リストを作成できます。
登録/解除はajaxで非同期にON/OFFできるようになっています。

開発期間

3/30~4/17なので、実質3週間くらいですかね。
フル稼働したわけではなく、土日とか平日にちょこちょこやっていたので、週16時間くらいかな?
16時間×3週なので、大体48時間くらいで作った計算です。

最後に

スクレイピングができればこういったものが意外と簡単に作れますので、ぜひ取り組んでみて下さい。

ちなみのこれはWebサービスとして外部に公開していません。
元々は自分の技術的な興味と妻の要望から開発したものでなので、今後も外部公開することはないとは思います。
また、スクレイピングのソースコードが公になるのはどうかということもあり、Githubにも公開していません。

ポートフォリオのアイデアの参考になれば幸いです。

 
最後までお読み頂き、ありがとうございました!
ご意見・ご要望がありましたら、遠慮なくコメント下さい!
もし内容が良かったらランキング評価を頂けると励みになります(^^)

ランキング評価する

-エンジニア転職, プログラミング, Java
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


関連記事

レベルアップ, スキルアップ

Java中級者にレベルアップするには?

本記事は 「Javaでプログラムを書けるようになってきたけど、次はどうすればレベルアップできるのか?」 と次の目標を探している方向けです。 以下のレベル感の方を対象にしています。 ・Javaの基本構文 …

【Java】Optionalとは何か?どのように使うのか?

Optionalとは? JavaのOptionalクラスは、値がnullである可能性がある場合に値をラップするためのクラスです。 例えば、Mapから値を取得する際に値が存在しない場合、値はnullにな …

【Bootstrap】ログイン画面をデザインしよう!

概要 【SpringSecurity】#3~ 独自のログイン画面でシンプルな独自のログイン画面を実装しました。 これに、Bootstrapでデザインを施していきます。 Bootstrapのサンプルを基 …

【Java】HashSetの使い方(順序なしSet)

HashSetの使い方をまとめました。 HashSetに関する使い方のサイトは他にもありますが、 それらのサイトには書かれていないメソッドについても書いてあります。 HashSetの基本情報 ・重複す …

Redmineでリンクにできない場合にチェックすること

リンクにできない場合のチェック項目 前後に文字列がくっついている。 前後に全角スペースがある。 リンクの#が全角になっている。   リンクにするには? 以下のルールで記述すればリンクにできま …

■運営者プロフィール
IT業界10年のエンジニア。
PHP -> VBA -> Javaと渡り歩いてきて、今はJavaをメインにフリーランスエンジニアとして活躍中!

[保有資格]
・Java SE 11 Gold

一度はエンジニアを辞めざるを得なかった私が再びエンジニアとして復活した数奇な物語

SpringFramworkの良書

■おすすめ教材
Javaの基本を学んだ人が、次のステップとして読む本(中級者向け)

※SpringはJavaのFrameworkの1つです。
変更のしやすさ、保守性の高さが特徴です。